新着記事
市県民税の申告が始まります 四日市税務署からのお知らせ 地産物を使用した減塩料理 低栄養を予防しよう! 防災行政無線の試験放送を実施します 野焼き(野外焼却)は法律で禁止されています 四日市市ファミリー・サポート・センターからのお知らせ あなたのマイナンバーカードの申請をサポートします! 八郷地区2月の行事予定 ...
あけましておめでとう ございます。 今日は今年初めてのわいわいサロン開催でした。 寒中の寒い時期にもかかわらず、登録会員の大半にご参加いただきました。 本日のプログラムは次の通りです。 1・副会長によるわいわいサロン開会の挨拶 副会長からサロン開催内容の案内がありました。 2・久保田会長のお話 軽度認知障害と認知症につ...
地域のみなさんへ 地産物を使用した減塩料理 美味しかった!おもてなし料理 グリーンカーテンフォトコンテストで特別賞! 第5回婚活イベント ~ゆるっとレクリエーションスポーツコン~ 「よっかいちニコニコ子育て応援隊」のご案内 ひとみNo.877(1月5日)号PDF版はこちら...
「栄寿会」とは伊坂台自治会の老人の集まりで、老後の生活を楽しく豊かに過ごすために意義ある交流の場として活動している団体です。伊坂台自治会会員で60歳以上であれば誰でも自由に入会でき、拘束事項は一切ありません。入会金や毎月の会費は無料、一部有料の行事以外の参加費用も無料です。自治会や四日市市などからの援助、補助金で運用し...
山分天満宮 令和7年年越し模様 山分天満宮 令和7年年越し模様です。 PDFファイルにて提供します。 令和7年の山分天満宮年越し...
明けましておめでとうございます。 新年早々にOさんからご投稿を戴きました。 良い年になりますように! Oさん有難うございました。 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 鈴鹿おろしに舞う木の葉 (伊坂丹生水神境内) https://youtu.be/iUKZiYCHhIo (再生時間は、3分8秒です) ★★★★★★★...
今日はクリスマス、集会所のサロン会場に入ると心のこもったツリーとリースが飾られていました。 スタッフの皆さんの温かい心遣いが伝わってきます。 今年最後のわいわいサロン開催です。本日のプログラムは次の通りです。 1・副会長によるわいわいサロン開会の挨拶 年始のサロン開催予定の案内がありました。 https://youtu...
センター講座 女性のための「健康づくり」講座 楽しかったね!ちびっ子広場 八郷分団ホース乾燥塔撤去および及び設置工事のご案内 宅内の水道管の凍結にご注意ください マイナンバーカードの電子証明書の更新について 地域マネージャーを募集します コンビニ交付サービスの一時停止について 四日市市ファミリー・サポート・センター ...
本日のわいわいサロンは250回目、記念すべきサロンとなりました。 プログラムは次の通りです。 1・副会長によるわいわいサロン開会の挨拶 副会長から250回開会の挨拶がありました。 https://youtu.be/QeOpNLzzRFI 2・久保田会長のお話 継続は力なり、健康に留意して次の500回に向かって頑張ろうと...
12月7日(土曜日)に、伊坂台子ども部による「クリスマス会」が催されました。 ちょっと早いけど、伊坂台集会所に約80名のお子さんたちが集い、ゲームやお弁当・お菓子もあって、みんな笑顔で楽しんでいました。その様子をご覧ください。 子ども部役員の方々、本当にご苦労様でした。そして、ありがとうございました。 でも、来年も楽し...
山分町自治会12月定例会議事録 山分町自治会12月定例会議事録です。 PDFファイルにて提供します。 山分町自治会R6-12月定例会議事録 八郷サッカー少年団募集案内も合わせて公開します。 ...
令和6年12月8日に「クリーンアップ八郷」の伊坂台地区一斉清掃を小雨降る中、会員のほとんどの方が参加されて実施しました。午前8時30分に1号~5号公園に集合して約1時間、公園と町内の道路をきれいにしていただきました。皆さんありがとうございました。 また、10時からは「伊坂台自主防災訓練」を実施。四日市消防団八郷分団の方...
絆ネット四日市北【#114】 昨日から本日にかけて、四日市市平津新町地内で、息子を騙る詐欺等のアポイント電話が架かってきています。 不審な電話には十分気を付けてください。 四日市北警察署 生活安全課 今世間を騒がしている特殊詐欺、SNS型投資詐欺・ロマンス詐欺ですが被害が止まりません。 特に夏ごろから発生が目立つ「オ...
12月も三分の一が経過し、年内のサロン開催は残すところあと二回となりました。 本日のプログラムは次の通りです。 1・副会長によるわいわいサロン開会の挨拶 副会長から年末・年始のサロン開催予定の案内がありました。 https://youtu.be/Z6f42MNA9ms 2・久保田会長のお話 認知症サポーターに関し、どの...
年末・年始 「ごみ・し尿」収集のお知らせ 八郷フェスタin伊坂ダム 開催しました! 楽しかったね!親子リズム体操 年末・年始の業務のご案内 小学校給食パートを募集しています(1月上旬からの勤務です) 映画を楽しむ ひとときを あさけワークスからのイベントのおしらせ 2025年四日市市20歳(はたち)をを祝う会につい...
今年も12月になり、年内のサロン開催は今日を含めてあと4回、12月18日には第250回記念サロンを開催することになりました。 本日のプログラムは次の通りです。 1・副会長によるわいわいサロン開会あいさつ 副会長から開会あいさつがありました。 https://youtu.be/KSIJt5d5oIE 2・久保田会長のお話...
去る11月17日にこども広場には、ボランティアの皆さんによって新たな植栽がなされました。 現在その花々も定着してきれいに咲き誇っています。 その様子をOさんが撮影し、アサギマダラの映像とともに投稿していただきました。 是非こども広場に咲いている花をご鑑賞ください。 またアサギマダラの優雅な舞も、見応えがあります。Oさん...
前掲寿会だより本文記事、11月度親睦行事の報告にあります親睦会の様子を、YouTubeに掲載しましたので、ご覧ください。 https://youtu.be/Hy5MWRPHV08 寿会では皆様の入会を募集しています。入会をご希望される方はお近くの寿会会員にお申し出ください。 一緒に楽しい時を過ごしましょう! ...
昨晩の雨も上がり今日は青空、温かいサロン日和となりました。 本日のプログラムは次の通りです。 1・副会長によるわいわいサロン開会あいさつ 副会長から麻雀大会の案内及び、来たる12月18日のサロン250回記念特別企画の案内がありました。 https://youtu.be/UXrMNmERXzU 2・久保田会長のお話 今日...
八郷ギャラリー
直近のイベント
1月
22
水
9:30 AM
百歳体操すみれ
@ 伊坂ダム「八郷ふれあいハウス」
百歳体操すみれ
@ 伊坂ダム「八郷ふれあいハウス」
1月 22 @ 9:30 AM – 10:15 AM
※場所は変更があります。 伊坂ダム内「八郷ふれあいハウス」にて、ご確認ください。 ※重りを巻いて足や肩・腕に筋肉をつける運動です。 声をだしながら楽しく始められます。 参加費:100円(茶菓子代) 連絡先:ひとみをご覧ください
1月
23
木
10:00 AM
100まで歩こう「さくら」
@ 八郷地区市民センター 大会議室
100まで歩こう「さくら」
@ 八郷地区市民センター 大会議室
1月 23 @ 10:00 AM – 11:00 AM
※地域のみなさんと100歳まで歩けることを目指します 。 参加費:100円/月 連絡先:稲垣 TEL:059-364-3771
10:30 AM
八郷西「あかつき杉の子会」
@ あかつき台一丁目集会所ホール
八郷西「あかつき杉の子会」
@ あかつき台一丁目集会所ホール
1月 23 @ 10:30 AM – 11:45 AM
主催;八郷西ヘルスリーダー ヘルスリーダーの指導のもと、軽いストレッチ体操などでからだを動かしましょう! 動きやすい服装でお越しください。 参加費:無料 持ち物:タオル、飲み物、動きやすい服装 詳しくは「ひとみ」をご覧ください。