広報ひとみ ひとみNo.826(11月20日)号 第4回 高齢者大学 お正月のおもてなし料理 レシピ 講習 会 スターウォッチング ふたご座流星群 観望会 MCI(軽度認知障害)とは コグニサイズ(認知症予防)をご紹介します ちびっこ広場 日程変更の お知らせ あなたのマイナンバーカードの申請をサポートします! 市民センターでもマイナンバーカード申請サポートをしていま... 2022年11月18日
四日市北警察署 絆ネット四日市北【#55】 絆ネット四日市北【#55】 令和4年11月10日午後2時ころ、四日市北警察署管内に在住の方の携帯電話に〇〇ファイナンスを名乗る者から ・あなたの携帯電話にウイルスが感染している 等といった架空請求の電話がかかってきました。 電話を受けた方は、「裁判になると困る」と思い電話をつないだまま、銀行に向かいました。 .銀行にお... 2022年11月16日
わいわいサロン会 第165回わいわいサロン開催(2022年11月16日) 11月も後半になり、冷たい北風の季節になってきました。 インフルエンザやコロナには注意して過ごしましょう。 わいわいサロンは今日も盛況でした。 本日のプログラムは次の通りです。 1・副会長による開会あいさつ 副会長から本日のプログラムの紹介がありました。 2・漢字穴埋めクイズ 今日も難問5問、見事全問クリアーされました... 2022年11月16日
ちょっと寄り道 ちょっと寄り道・・・(花鳥風月) 暦の上ではもう冬、自然界では秋と冬が混然一体となって、目を楽しませてくれています。 そんな自然界の様子をOさんのカメラは捉えました。 花鳥風月と言う言葉を、皆さんはどのようにイメージされていますか? 月は記憶も新しい動画をお楽しみください。 Oさん有難うございました。 野路菊や風が遊んでゐるばかり 近藤公子 花:菊1 ... 2022年11月15日
八郷まちづくり委員会 11/12野菜の収穫祭のお手伝い 秋晴れの爽やかな日です。収穫祭日和☀ 続々と『八郷ふれあいガーデン』に明るい笑顔が集まってきます。 嬉しいな。ありがたいな。みんな、今日もよろしくね。 翌日の『八郷フェスタin伊坂ダム』が中止のため、八郷汁の調理やおにぎり試食会は今年もできないけど、プチお楽しみもあるよ。 今年度の『親子で八郷米のお米と八郷汁の野菜... 2022年11月14日
山分町自治会 山分町自治会11月定例会議事録 山分町自治会11月定例会議事録 山分町自治会11月定例会議事録です。 PDFファイルにて提供しています。 山分町自治会R4-11月定例会議事録... 2022年11月13日
平津新町自治会 花壇の衣替え 11月6日 恒例の花壇の衣替えです。 春から夏場にかけて人々に潤いを与えてくれた花々の役目も終わりましたので次のシーズンに向けての植え替えが行われました。 今回の作業は、自治会役員・生活環境部員・支援者の皆さんにお世話になりました。 苗は、公民館・三角公園花壇にパンジー、ビオラ、デージーが選ばれました。 また、歩... 2022年11月11日
わいわいサロン会 第164回わいわいサロン開催(2022年11月9日) 昨晩は442年ぶりの皆既月食と天王星食を堪能されたことと思います。 今日は小春日和の快晴になりサロンも賑わいました。 本日のプログラムは次の通りです。 1・副会長による開会あいさつ 副会長から来週の予定と12月から合唱再開のお話がありました。 https://youtu.be/_h5Pqb-6Ka4 2・久保田会長のお... 2022年11月9日
四日市北警察署 絆ネット四日市北【#54】 絆ネット四日市北【#54】 本日(11月8日)、四日市市八千代台1地内のお宅に息子を語って 「喉の調子が悪い」 「お金が必要だ」 ・電話でお金の話は詐欺です! ・電話で個人情報を話さない! ・知らない電話に出ない! ・不審な電話があった際は警察に相談してください! 四日市北警察署生活安全課 059-366-0110 い... 2022年11月9日
広報ひとみ ひとみNo.825(11月5日)号 クリーンアップ八郷2022 表彰おめでとうございます お正月のおもてなし料理 レシピ講習会 ふれあい花づくり講習会 除草作業ありがとうございました 子どもへの体罰は法律で禁止されています 市内に設置されている防災行政無線の試験放送を実施します 楠こども園・笹川保育園・富洲原保育園 給食パートを募集しています 「四日市市... 2022年11月4日
四日市北警察署 絆ネット四日市北【#53】 絆ネット四日市北【#53】 本日(11月2日)午後0時30分頃、四日市市みゆきケ丘地内のお宅に「市役所職員」を名乗る女性から 「5月頃に還付金の封筒が届いていないですか」 「今月が手続きの期限になります」 等といった不審電話が入りました。 ・電話でお金の話は詐欺です! ・電話で個人情報を話さない! ・知らない電... 2022年11月3日
わいわいサロン会 第163回わいわいサロン開催(2022年11月2日) 前日の雨も上がり、穏かなわいわいサロン日和になり、多くの皆さんに参加頂きました。 本日のプログラムは次の通りです。 1・副会長による開会あいさつ https://youtu.be/8HBmWkf9MPY 2・久保田会長のお話 今日のお話は、シリーズでお話しされている老人学。 皆さんに朗報がありました。 それは・・・詳し... 2022年11月2日
四日市北警察署 絆ネット四日市北【#52】 絆ネット四日市北【#52】 本日(10月26日)午前9時10分頃、四日市市平町地内のお宅に「四日市市役所職員」を名乗る男性から 「6月か7月ころに緑色の封筒金が届いていないですか」 「医療費の返還があります」」 等といった不審電話が入りました。 ・電話でお金の話は詐欺です! ・電話で個人情報を話さない! ・知らない電話... 2022年10月27日
わいわいサロン会 第162回わいわいサロン開催(2022年10月26日) 快晴に恵まれ秋の深まりを感じる日になりました。 多くの皆さんに参加頂きました。 今日はパソコンやプロジェクターの扱いを、新たに入会されましたスタッフにお願い致しました。 わいわいサロンのボランティアスタッフも層が厚くなりました。 本日のプログラムは次の通りです。 1・副会長による開会あいさつ https://youtu... 2022年10月26日
八郷民生委員・児童委員協議会 10/18親子リズム体操♪ 10月18日(火)、八郷小学校体育館にて『第36回 親子リズム体操』を開催しました。 私たち八郷民児協が先輩方から引き継ぎ、大切にしている子育て支援のひとつです。コロナ禍でここ数年思うようにできず、淋しい思いをしてきましたが、今回は3年ぶりの『フィールドアスレチック』も再開し、子どもたちの元気いっぱいの姿を見る事が出... 2022年10月25日
わいわいサロン会 第161回わいわいサロン開催(2022年10月19日) 北国からは雪便りも聞かれるようになり、朝夕はめっきり冷えてきました。 わいわいサロン参加の皆さんは、今日もお元気にお集まり戴きました。 今日は嬉しいお知らせがあります。 わいわいサロンに新しい会員の入会がありました。 新入会員のYさんは今後のサロンを牽引する若手のホープ、得意のパソコンを活かしてサロン運営の手伝いをして... 2022年10月19日
広報ひとみ ひとみNo.824(10月20日)号 八郷小学校「まもってくれてありがとう運動モデル校指定式を開催 「市立博物館主催「皆既月食と天王星観望会」 「コツコツ取り組もう♪骨粗鬆症予防の食生活と運動」 四日市市プレミアム付デジタル商品券「よんデジ券」ご利用は10月31日(月)までです 秋の火災予防運動 11月9日~15日 「お出かけは マスク戸締り 火の用心」 ... 2022年10月19日
ちょっと寄り道 ちょっと寄り道・・・(アサギマダラ) 2022年10月も中旬となり、秋も次第に深まってきました。 Oさんから、フジバカマに止まるアサギマダラの映像が投稿されました。 アサギマダラは1000キロ以上渡りをすると言われています。 映像のアサギマダラは何処からどこまで行くのでしょうか。 Oさん有難うございました。 またのご投稿をお待ちしています。 秋蝶の渡りに出... 2022年10月17日
八郷民生委員・児童委員協議会 明日10/18親子リズム体操開催です 予定通り、明日10/18(火)10時より『親子リズム体操』を開催します。 6月と同じ、今回も八郷小学校にて10時より開催します。(毎年10月は八郷西小学校開催ですが。) 久しぶりの『フィールドアスレチック』と『ボール遊び』も行う予定です。ただ、『おやつとおしゃべりタイム』は出来ないので、お菓子は帰りにお渡ししてお持ち... 2022年10月17日
山分町自治会 山分町自治会10月定例会議事録 山分町自治会10月定例会議事録 山分町自治会10月定例会議事録です。 PDFファイルにて提供しています。 山分町自治会10月定例会議事録... 2022年10月16日
四日市北警察署 絆ネット四日市北【#50】 絆ネット四日市北【#50】 現在、令和4年度全国地域安全運動を実施中です! 四日市北警察署の警察署重点は ・子供と女性の犯罪被害防止 ・特殊詐欺の被害防止 ・自転車盗の被害防止 令和4年度全国地域安全運動期間については 令和4年10月11日(火)から10月20日(木)となっています 四日市北警察署 059-366-01... 2022年10月14日