やさと紫陽花クラブ 諸事情で離れます 諸事情でしばらく離れます。 以前の「やさと紫陽花クラブのブロブ」はリニューアルして再開しようと思っています。 リンクしておきますので、覗いてみて下さい。(元のブログに戻りましたがなかなかうまくいかずリニューアルできていません。すみません。) やさと紫陽花クラブ http://azisaiclub.blog108.fc2... 2023年2月27日
わいわいサロン会 第175回わいわいサロン開催(2023年2月22日) 朝は冷えましたが、日中は春らしい、穏やかで快晴の天気になりました。 町内の梅も咲き春らしくなってきました。 本日のプログラムは次の通りです。 1・副会長による開会あいさつ https://youtu.be/F6JpHUH2uZ4 2・感動の映像鑑賞 今日は久保田会長が所用でお話がありませんでしたので、動物たちの感動する... 2023年2月22日
四日市北警察署 絆ネット四日市北【#78】【#79】 絆ネット四日市北【#78】 令和5年1月以降、複数の都道府県において、警察官等を名乗り、「強盗に狙われています」などと不安をあおるような内容の電話が確認されています。 対策として ・家にいるときも留守番電話にする ・個人情報や家族構成などを答えないようにする ・自宅にいるときも戸締りをする 防犯対策をお願いします。 絆... 2023年2月20日
広報ひとみ ひとみNo.832(2月20日)号 水道管の凍結による漏水について! 市県民税の申告日時の申告日時のご案内 市内小学校の給食パートを募集します 市民センターの図書コーナーに新しい本が入りました あなたのマイナンバーカードの申請をサポートします! 合気道・心身ストレッチ道場 体験稽古会のお知らせ 市民課からのお知らせ 多文化共生講演会開催のお知らせ こども... 2023年2月17日
わいわいサロン会 第174回わいわいサロン開催(2023年2月15日) 春らしい陽気が続いていましたが、今日は寒の戻りで寒い日になりました。 本当の春にはもう少し時間が掛かるようです。 本日のプログラムは次の通りです。 1・副会長による開会あいさつ https://youtu.be/Epc-fcAOOsU 2・久保田会長のお話 今日も先週に引き続いて「80歳で脳が老化しない人がやっている事... 2023年2月15日
四日市北警察署 絆ネット四日市北【#77】 絆ネット四日市北【#77】 本日(2月10日)、午後0時30分ころ、四日市市山之一色町地内のお宅に市役所保健課の職員を名乗る者から、 ・所有口座と残高 ・携帯電話番号 ・氏名、生年月日 を聞かれた後、ATMコーナーに誘導されるといった特殊詐欺の予兆電話がありました。 この件に関して被害はありませんでした。 詐欺に注意し... 2023年2月12日
四日市北警察署 絆ネット四日市北【#76】 絆ネット四日市北【#76】 本日(2月9日)、午後3時45分ころ、川越町地内のお宅に 町役場職員を名乗る者から介護保険の払い戻しがある旨の 特殊詐欺の予兆電話がありました この件に関して被害はありませんでした。 詐欺に注意してください。 ・電話でお金の話は詐欺です ・電話で個人情報を話さないこと ・不審な電話は家族や警... 2023年2月9日
わいわいサロン会 第173回わいわいサロン開催(2023年2月8日) 立春が過ぎて厳しい寒さも和らいできました。 本当の春になるといいのですが・・・ 本日のプログラムは次の通りです。 1・副会長による開会あいさつ https://youtu.be/xQ43BzK_pR4 2・久保田会長のお話 今日は先週に引き続いて「80歳で脳が老化しない人がやっている事」という本からのお話です。 お話の... 2023年2月8日
八郷サッカー少年団 フットサルU8 朝日 フットサルU8 朝日SS 年少さんから2年生まで元気に参加してくれました。 久しぶりの低学年の帯同でしたが、とにかく元気で楽しいです 初めて参加してくれた子もたくさんゲームに参加してくれました... 2023年2月6日
四日市北警察署 絆ネット四日市北【#75】 絆ネット四日市北【#75】 令和5年2月3日(金)午後5時00分ころ、三重郡川越町地内において、三重大の医師を名乗る者から電話がかかってきて、 ・息子さんが救急外来で運ばれてきました。 ・検査をしたところ喉頭癌だったので、現在手術をしています ・喉の手術をしたので息子さんは声がおかしくなっています ・癌のことは、私から... 2023年2月6日
広報ひとみ ひとみNo.831(2月5日)号 みんなで話題になった映画を一緒に見ませんか 「四日市をARUKUマップ」の応募締切が近づいています 八郷学童保育所 指導員募集(4月からの勤務です) 2月23日は「工場夜景の日」です ひとみNo.831(2月5日)号PDF版はこちら... 2023年2月3日
ちょっと寄り道 ちょっと寄り道・・・(雪そして水鳥) 2023年1月、10年に一度という強烈な寒波がやってきて、思わぬ造形美をプレゼントしてくれました。 いつものOさんがその様子を撮影し、山村ダム・伊坂ダムの水鳥たちの動画と一緒に届けて戴きました。 八郷の美しい環境は掛け替えのない財産ですね。 Oさん有難うございました。 降る雪が風を形にして見せる 永野秀峰 雪風(ゆきか... 2023年2月1日
わいわいサロン会 第172回わいわいサロン開催(2023年2月1日) 先週は大雪のため、本日のわいわいサロンは二週間ぶりの開催になりました。 寒い中、多くの皆さんお元気にお集まり頂きました。 本日のプログラムは次の通りです。 1・副会長による開会あいさつ https://youtu.be/J4SsfPLEAZg 2・久保田会長のお話 今日は「80歳で脳が老化しない人がやっている事」という... 2023年2月1日
ちょっと寄り道 ちょっと寄り道・・・(冬将軍の置き土産) 2023年1月、10年に一度という冬将軍がやってきました。 高速道路での立往生・水道管の破損など大きな被害も出ました。 しかし素晴らしい置き土産も残してくれました。 久保田寿会会長が1月29日早朝、伊坂ダムで撮影した写真を投稿戴きましたのでご覧願います。 久保田会長有難うございました。 https://youtu.be... 2023年1月29日
わいわいサロン会 2023年1月25日わいわいサロン中止の案内 わいわいサロン会員各位 本日2023年1月25日のわいわいサロンは、大雪のため中止と致します。 危険ですので外出は控えて下さい。 わいわいサロン会会長 久保田領一郎... 2023年1月25日
四日市北警察署 絆ネット四日市北【#74】 絆ネット四日市北【#74】 本日(1月19日)、午後0時00分ころ、四日市市坂部が丘5丁目地内において 市役所職員を名乗る者から医療費の還付金がある旨の特殊詐欺の予兆電話が発生しました。 この件に関して被害はありませんでした。 詐欺の予兆電話が多数発生していますので注意してください! ・電話でお金の話は詐欺です。 ・電... 2023年1月24日
広報ひとみ ひとみNo.830(1月20日)号 市内に設置されている防災行政無線の試験放送を実施します マイナポイントの申し込み手続きを支援します(再掲載) 文化財を火災から守ろう 市県民税の申告から始まります 「心身ストレッチ健康体操教室」追加会員募集(2,3名) 四日市税務署からのお知らせ 御池沼沢植物群落で草刈ボランティアをしませんか 保育無料券申請のご案... 2023年1月19日
わいわいサロン会 第171回わいわいサロン開催(2023年1月18日) 今日は寒中らしい風の冷たい日になりましたが、皆さんお元気にお集まり頂きました。 本日のプログラムは次の通りです。 1・副会長による開会あいさつ https://youtu.be/-6vzOLXzHz4 2・久保田会長のお話 今日は脳の老化を防ぐというお話、大変参考になりました。 詳しくは映像をご覧ください。 https... 2023年1月18日
八郷まちづくり委員会 八郷(四日市)魅力再発見プロジェクト 私たちが取り組んでいる事業のひとつに、『八郷新名所再発見プロジェクト』があります。 自分たちが住んでいる『まち』を知るために、『八郷の歴史探検隊』編の冊子、『八郷の歴史探検スポット50景』や広報誌『ひとみ』に掲載されている『八郷の歴史紹介』の勉強会をしたり、実際に旧跡・遺跡見学に出掛けたり地区内のサイクリングをしたり... 2023年1月18日