八郷中央幼稚園遊び会 11月21日(木)の遊び会 手作りバザーのお買いもの、来週のお楽しみ!ちらっと見せていただいた手作り品の数々に、みんなの視線が釘付け。どれもかわいかったね、遊べるね。今日もいっぱい遊べました。楽しかったな。初めましてのお友だちもありがとう。ホント、いつもみんなからパワーがもらえます。超かわいいみんなから。今日も来てくれてどうもありがとう。来週も来... 2013年11月26日
八郷中央幼稚園遊び会 11月19日(火)の遊び会 マット、ごろごろ回るよ~!ジャ~ンプ!!今日は3歳児の遊び会、「名前を呼んでお返事」からスタート。絵本もいつもより長いお話です。それからみんなで順番に何かをします。今日はマットと橋とタッチ。上手にごろごろできたね。終わった後、何故かジャンプにハマったね。こっちでジャンプ、手をつないでジャンプ、あっちでジャンプ、舞台でジ... 2013年11月19日
八郷中央幼稚園遊び会 11月15日(木)の遊び会 子どものパワー全開だね!全身で瞳で満面の笑顔ではにかんだ笑顔で感情を何らかの表現方法でどれをとっても可愛らしくて力強いこっちも全力で向き合わないとねいっぱいぶつかってきて!めいっぱいはっちゃけて!でね、出すのはちょっぴり・・・って子もいいの、いいの、瞳がしっかり見つめてくれてるそれがまたまた素敵だからどんな姿も表現もオ... 2013年11月16日
八郷中央幼稚園遊び会 11月7日(木)の遊び会 「ぼくチーズ、ワン!!!!」みんなのめちゃくちゃ元気な声に、まるおばちゃんはいつも耐え切れずに吹っ飛んでしまいます。そして今日は、その後もめちゃくちゃ元気な声・・・あらら、けんかが勃発!「ひと」と「ひと」が逢えば、いろいろな感情が生まれます。怒り、悲しみ、喜び、好き・・・自分でもワケわからない気持ちとか、抑えられない気... 2013年11月10日
八郷中央幼稚園遊び会 11月5日(火)の遊び会 静・・・真剣な瞳和・・・お友だちと一緒に動・・・思い切り身体を使ってその他、私の目のシャッターから、大・・・「はぁ~い!!」(元気いっぱい)恥・・・「はぁ・・い」(挙手&挙足)視・・・じぃ~っと目を見て「はい」のあいさつ心・・・前でみんなを見ていると、キュンキュンキュン怒・泣・遊・仲・・・仲良しだからこそのぶつ... 2013年11月6日
八郷中央幼稚園遊び会 10月31日(木)の園庭プチお散歩 いつの間にかホールがからっぽ、みんながお外で遊んでいたから・・・今日は絵本とか手遊びの代わりに、急遽「園庭プチお散歩」決行。1.「お片付け出来た子、並んでね。 お散歩に、しゅっぱ~つ!」2.タイヤの間をへびさんにょろにょろの後は、 いぬさん、こんにちは3.「あ!雨がふってきたよ~ みんな、おうちへはいって~」... 2013年10月31日
八郷中央幼稚園遊び会 10月29日(火)の遊び会 火曜日は工作があります。紙コップ・紙皿・などを切ったりひっつけたり、折り紙でいろいろ作ったり・・・「この折り紙どうやってするの?」・・・どれどれ・・ん?あれれ?・・むずかしいな・・・格闘すること数分間・・・めっちゃ時間が経ってしまいました・・ごめんね。魔女のくつのお話の後は、むすんでひらいて。そして、ボーリング。じゅん... 2013年10月31日
八郷中央幼稚園遊び会 10月24日(木)のプチ運動会 遊び会「プチ運動会」プログラム(?)1.サンサンたいそう2.アンパンマン玉入れ3.トーマスおさんぽ4.カエルとアヒルにタッチ5.旗取り6.お外でよ~い、ドン!「今日、プチ運動会だよね~!!」「プチ運動会、何するの~?」「今日、とっても楽しみにしていました~」楽しみにしてくれているって、とってもとっても嬉しいよ。ルール(... 2013年10月24日
八郷中央幼稚園遊び会 10月22日(火)の遊び会 3歳児の遊び会色々な工作「紙コップのタコさん、頭にひっついた~」「大きな紙をまるめたロールケーキ、何本もごちそうさま~」「紙皿のアンパンマン、かわいい~」お面~! おばけ~! メロンソーダ! ヘンリー! すいか!などなど。上手にはさみも使えるね。作品を大事に持っていく姿も嬉しいよ。火曜日は、いすに座ります。お友だちを入... 2013年10月23日
八郷中央幼稚園遊び会 10月17日(木)の遊び会 お久しぶりの遊び会やっぱりいいね!みんなの笑顔(^o^)幼稚園の運動会前は遊び会がお休みだったので、1か月ぶりの遊び会。急に涼しくなって、お外遊びも気持ちいいね。つき組さんから突然のお誘い、「人形劇をしますよ~。観に来てくださぁい!」ちゃんと観客席も用意されていました。BGM、ナレーションもあって本格的。最後は、新幹線... 2013年10月18日
八郷中央幼稚園遊び会 9月12日(木)の遊び会 自然の中での遊びもいいねっ!オオバコで草相撲、最後まで残った横綱オオバコがあったね。大きいバッタ、つかまえた~。カマキリは・・・こわそうだったね。「わんっ!!!!!」みんなの元気120倍の大きな声で吹っ飛んじゃったまるおばちゃんを、起こしに駆け寄ってくれたね。うん?誰かがお腹の上に乗っかっちゃってるよ。元気な声がめちゃ... 2013年9月16日
八郷中央幼稚園遊び会 9月10日(火)の遊び会 絵本の読み聞かせの時の真剣な眼差し、やっぱ、たまんな~い!!まるおばちゃん、つま先まで全力の、ひぃ~っく!!(「ノンタンのしゃっくりひっくひく」を読んでいます。)ピアノの「おもちゃのチャチャチャ」に合わせて、楽器を持って行進~♪手拍子だけではなくて、楽器でリズムに合わせるのも楽しいね。ボランティアで受付をしてくれている... 2013年9月10日
八郷中央幼稚園遊び会 9月5日(木)の遊び会 お久しぶりのロボたくんです木曜日だけ登場、ねじやまロボたくん。みんなの笑顔が大好物、かくれんぼ大好き。今日もあ~んな所にかくれちゃっていたね。今日はとてもいいお天気お外でもいっぱい遊べました。遊び会では、11時半まではお外やホールで自由に遊びます。2学期くらいからお友だちと遊ぶ姿も少し見られるようになってきますが、親子... 2013年9月6日
八郷中央幼稚園遊び会 9月3日の遊び会 お久しぶり(^_^)/ 元気な笑顔をありがとう曇り→雨→晴れ→土砂降り→晴れ→?・・・色々な表情を見せた今日のお空。3歳児のみんなも色々な表情を見せてくれるようになったね。とっても嬉しいよ。火曜日恒例、名前を呼んでのあいさつ、恥ずかしそうな「は~い」元気いっぱいの声で「は~い!」指先まで元気な「は~い!」みんなみんな可... 2013年9月4日
英会話サークル 八郷英会話サークル「アメリカ大陸をドライブ」 サークルメンバー有志 シャロン講師と「ルート66」をドライブ!! シャロン講師の引率でカリフォルニア州、アリゾナ州の「ルート66」を旅行してきました。英会話サークルメンバー(有志)ら11人で7月26日から8月3日まで行ってきました。 雄大な「グランドキャニオン」、異様な景観の「石化した森林公園」、「隕石による巨大クレー... 2013年8月1日
八郷中央幼稚園遊び会 八郷中央幼稚園遊び会のご案内 八郷中央幼稚園遊び会 園庭やホールで自由に遊んだ後は、11時半から絵本の読み聞かせや手遊び・歌やダンスで一緒に楽しく過ごします。 12月にはクリスマス会、3月にはお楽しみ会があります。 3歳児の遊び会が、年10回程度、火曜日にあります。 ・対象 未入園児と保護者 ・連絡先 059-364-5710 (八郷中央幼稚園) ... 2011年8月27日
管理者ページ 八郷の方のブログ紹介 folder 管理者ページ 八郷の方のブログ紹介 こちらのページはあくまで紹介ページです こちらで紹介させていただくのは、八郷地区にお住まいの方で、ブログ等 による情報発信をされている皆さんです。あくまで、個人ブログであり 八郷連合自治会とは一切関係ありません。 記事の内容・ページ内広告についても連合自治会の監督... 2000年9月25日
管理者ページ お役立ちリンク集 ジャンル タイトル 内容 伊坂ダム ダムの喫茶店 伊坂ダム・ダムの喫茶店・ 文化の駅 市役所 四日市市 ゴミの出し方 市役所ページの抜粋です 市議会 四日市市議会 市議会中継 警察 三重県警察 落とし物調べ・不審者情報など 四日市北警察署 消防 四日市消防本部 消防車の出動情報は059-3... 2000年9月18日
管理者ページ 八郷の方のブログ紹介 八郷の方のブログ紹介 こちらで紹介させていただくのは、八郷地区にお住まいの方で、ブログにより情報発信をされている皆さんです。あくまで、個人ブログであり 八郷連合自治会とは一切関係ありません。 記事の内容・ページ内広告についても連合自治会の監督下にはありませんので一切の責任を負いかねます。但し、読者の申し出等により、... 2000年9月18日
管理者ページ 公共団体 公共団体 広報ひとみ 四日市消防団八郷分団 四日市北警察署からのお知らせ 八郷社会福祉協議会 八郷西社会福祉協議会 八郷民生委員・児童委員協議会 八郷西子ども会育成者連絡協議会 八郷小学校区補導委員会 八郷西小学校区補導委員会 あかつき寿会 八郷福寿会 八郷防災連絡協議会 八郷地区まちづくり構... 2000年9月18日
管理者ページ 自治会 自治会 八郷地区連合自治会 八郷西自治会連絡協議会 伊坂台自治会 あかつき台一丁目西自治会 伊坂町自治会 あかつき台一丁目東自治会 黄金町自治会 あかつき台二丁目西自治会 千代田町自治会 あかつき台二丁目東自治会 中村町自治会 あかつき台三丁目自治会 広永町自治会 あかつき台四丁目自治会 平津新町自治会 あかつき台五丁... 2000年9月17日
管理者ページ スポーツ関連団体 folder 管理者ページ スポーツ団体スポーツ推進委員八郷保健体育 推進委員会八郷西健康づくり 推進委員会ソフトバレー専門部 ソフトボール専門部 タスポニー専門部 レクバレー専門部 一般団体朝明バレーボールママさんバスケット八郷西バドミントンラジオ体操の会 少年団体八郷サッカー少年団 男子ミニバスケッ... 2000年9月17日