4月3日(月)13:30~平津新町公民館にて「すこやか会」の出前講座がありました。
今月は、「笑いヨガ」です。
向かい合って座ります。
「アイコンタクトだよ。」
「ワハハと笑うと親しみを持つね。」
と・に・か・く・・・
笑いっぱなしの70分間(^O^)/
何にも面白くないのに笑うのが「笑いヨガ」
何にも考えなくても「笑う」こと😊
何にも考えない方が幸せ😊
何かわからんけど、笑っとこ😊
ワッハッハー😊 😊 😊
もう、もう、笑ってばかりなんだもん!
みんな、みんな、幸せそうなんだもん!!
すごいね、この空間!
ハッピーオーラ全開だぁ!!!
言葉での説明なんて要らないね、見て!見て!皆さまの輝く笑顔!!
ひとりひとり笑ったら、他の人が喜ぶの。喜ぶと幸せなの。
幸せは、今ここで笑うこと!今!
今ここで生きているの。今笑ったらいいの\(^o^)/
ステキな先生の言葉の数々、書ききれません。
ステキで愉快な皆さまの会話・・・書いていいかな?ってこともチラホラ(ほんと、笑っちゃった!)
笑っていたい。
笑っていよう。
楽しいひとときを、ありがとうございました!!
(皆さまの写真、ブログにアップするよ! 了承済みですよん。
「誰だかわかんないよねぇ~」って笑ってみえたけど・・・
いえいえ、バッチリわかっちゃっています!いいよね(^_-)-☆)