平成29年9月度 組長定例会議議事録
開催日:平成29年9月16日
場所:一丁目集会所 19:00~
発行責任者:一丁目東自治会長 久保田 領一郎
1、運営方針
(1)組長会の多数決によって協議事項を決める。
(2)上位団体の決定事項は優先
(3)地域福祉の体制づくり
(4)寛容の精神で会議運営
2、会長挨拶及び報告
(1)地域福祉の場の創設:ワイワイサロン9月7,21実施
(2)敬老行事の実施:9月18日(月)9:30~11:30
(3)文化祭ふれあい委員会:9月21日(木):八郷西小学校、19:30~
(4)四日市市制120周年記念イベント:「夢ハンカチ」
(5)八郷西文化祭駐車場草取り募集 10月22日14:00~ 別紙回覧
(6)介護行政の変更
H29.4~より要支援1・2の方のお世話を地域で担うよう変更、
地域住民への周知徹底。別紙回覧
(7)地域の停電:9月20日(水)9:00~12:30
・
3、報告事項
(1)社協関係:鶴岡副会長
9月30日おとぎフェスタ8:00~ 受付開始
(委員の方は9月29日16:00~18:00頃まで会場設営の
お手伝いをお願いします)
(2)防災連絡協議会関係:井脇副会長
8月27日緊急避難訓練 177人395戸が参加
1丁目東自治会にてスマホ充電器購入済
(3)補導委員会関係:行田組長、水谷組長
月2回パトロール活動実施
(4)健康づくり委員会:伊藤組長
9月12日定例会 スポーツフェスタ打ち合わせ
10月24日 中央緑地公園にて体力測定
(5)人権委員会:中村組長
8月23日定例会 障害者差別のDVD鑑賞、
これについてDVD鑑賞を行う町別懇談会の実施…
日程が合えば実施の方向で検討、DVD貸出の申込済
4、協議事項、提案事項
(1)八郷フェスタ準備委員:前日2名、当日3名
…役員4名・16組組長にて予定
(2)防災講座参加者2名:10月22日:14:00~16:00
…7組・12組組長 参加予定
5、組長からの報告事項
(1)外灯電気代補助金申請→入金済
(2)10月4日(水)お月見泥棒
(3)各組長は次回組長会にて下期自治会費持参
・公益費(100円/月)は自治会未加入の世帯も外灯費として負担頂きます。
・10月15日(日)町内清掃8:00~ 4号公園(小雨決行)
雨天時は10月22日に延期
6、配布資料
(1)八郷西自治会協議会議事録
(2)八郷西小学校草刈募集
(3)介護予防・日常生活支援総合事業
7、今後の予定
次回組長会 10月21日(土) 19:00~
以上
追記
当該議事録は一丁目東だより(395号)として、後日回覧されます。