平成28年11月度 あかつき台一丁目東組長定例会議事録
平成28年11月19日
一丁目東自治会長 久保田 領一郎
開催日時:2016-11-19(土)19:00~20:10(於:一丁目集会所)
出席者:17名 自治会長、副会長(2)、各組組長(14)
欠席者:2名
議事内容
1.運営方針
・組長会の多数決によって協議事項を決める。
・上位団体の決定事項は優先。
・地域福祉の体制作り。
・寛容の精神で会議運営。
2.会長挨拶及び報告
・朝明中学校の移転問題について:八郷地区としては移転に反対していく。
・クリーンアップ八郷について:12/4(日)9:00公園集合(自治会長、副会長、各組組長)、バス通りのクリーアップを実施。
・自治会土木要望:11月25日(金)提出予定。対象は、公園フェンスと4組照明設置。
・人権の講演会について:11月20日(日)13:30~、八郷小学校にて開催。一丁目東からは6名参加予定。
・防災意識アンケート:12月21日まで(各組組長より回答提出)
・中部電力工事:実施中
3.報告事項
1)社協関係(広田副会長):おとぎフェスタ参加ありがとうございました。四日市社協、当地区が市長表彰を受賞。12/11、八郷地区介護の会。年度末の花見の会は、今年度も開催予定。
2)防災連絡協議会関係(鶴岡副会長):防災対策見直し検討分科会開催。
3)補導委員会関係(11組鈴木組長):補導パトロール2回実施し、特に問題なし。
4)健康づくり推進委員会(6組伊藤組長):特になし
5)人権委員会(9組野田組長):12/3、4人権フェスタ2016開催(四日市文化会館)。12/11あさけプラザにて人権催し開催予定。
4.協議事項
1)防災について:避難場所は、八郷西小学校。一丁目集会所は、避難場所ではない。
2)空き地・空き家問題:商業ベースでは売れているが、倉庫代わりに利用されている空き家はそのまま。一丁目東の各組の名簿を配布。
5.組長からの報告事項、他
・子供広場にマムシが出たので気を付けてください(退治済み)、春までに注意看板を立てる。
6.配布資料
・回覧板ハードカバー:配布
・厄年の方へのご祈祷案内:回覧
・神礼頒布のご案内:回覧
・四日市市身体障害者:回覧
7.次回組長会
12月17日 19:00~
以上
追記
当該議事録は一丁目東だより(385号)として、後日各戸配布されます。