コメント一覧
  1. 地域における老人会は必要不可欠な団体です。
    人間、年を取るとだんだん孤独になります。孤独がストレスを生み、病気がちになります。
    普通、健康寿命と平均余命の間には、寝たきりの期間があります。それが、男性で9年、女性で12年と
    言われています。いったん、寝たきりになるとその状態から脱却することはほとんど不可能です。
    価値ある人生を送るためにはあまりにも理不尽なことです。
    そのためには、話し合える仲間をつくることです。地域には話し合える団体、”寿会”があります。
    有意義な人生を送るため、一緒に頑張りましょう。

  2. 先の・・・様
    コメント有難うございます。
    老人会は地域において今こそ必要な団体ですね。
    貴コメントにあるように、話し合える仲間がいて、助け合える風土があれば自ずから、住み易い地域に繋がっていきます。
    寿会がその一助を担う事ができれば幸いです。
    ある総理大臣経験者の句です。
    「暮れてなお命の限り蝉しぐれ」
    今後とも寿会のご支援をよろしくお願い申し上げます。

  3. 大変貴重なお話し、参考になりました。ありがとうございます。

  4. 今朝も資源ゴミ泥棒が6:45の1丁目西の3号公園わき に2トントラックで貨物部分をベニヤ板で囲んだ男が積み込んでいた。若い住人が「浮かぬ顔で」自宅に戻っていくのにすれ違った。小生が段ボールや空瓶、空アルミ缶を廃棄するため乗用車でちかずくと泥棒は急いで水道山の方へ逃げた。住民が市営保育園のごみまで面倒見ているのに泥坊対策をを市は放任している、うかつにちかづくと怪我をするらしい。今回もい車番を記憶する余裕は無かった。安全安心のため、小学校トンネルにはカメラを設置してあるが。ゴミ置き場にも窃盗犯対策を自治会はすべきではないか。支援ゴミの日は何時も緊張している。 (80歳)

    • 80歳の匿名様
      コメント有難うございます。
      資源ごみの不法持ち去りは困りますね。
      彼らの深追いは危険ですので、メモなどに記録して自治会に報告されたら如何でしょうか。
      当該コメントを寿会だよりへ掲載戴きましたが、妥当な掲載先が確定しましたら、そちらのページに移行させて頂く事がありますのでお含み願います。

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。 あなたのお名前はコメント投稿者名としてホームページに表示されますが省略すれば匿名となります。 あなたのメールアドレスはホームページ上には表示されませんのでご安心ください。 (ご記入いただくことにより、ブログ投稿者からの直接の応答も可能となりますが、省略していただいても結構です) また、URLが含まれる記事は直ちには反映されません。(スパム対策)

あかつき寿会の関連記事