八郷サッカー少年団 TM U12 FCこもの TM U12 FCこもの、FC千里 守備においては同一視・インターセプト、1対1に負けない、取られたら取り返す、を実行または意識できている子供たちが出てきました。 攻撃についてはゴールに近づくための個人技と周りの動きが連動しないとなかなかシュートまでいきません。失敗を繰り返して出来るようになるはずです、ボールを奪ったら... 2020年9月28日
八郷サッカー少年団 GKプロジェクト 5年生、6年生対象のGKプロジェクトに昨年に続き参加 わかりやすく技術面を教えていただけるので子供たちにとって 最高の機会となっています。 ... 2020年9月24日
八郷サッカー少年団 羽津サッカーフェスティバル U12 羽津サッカーフェスティバルにU12で参加させていただきました。 今回で36回目なんですね、なかなか真似できないです、 羽津SSSさんありがとうございました。 結果は3戦3敗でした、指導力のなさに痛感しました・・ 負けた後は子供たちの顔に笑顔はありません、でも立ち直りは早い やっぱり子供たちの笑顔が見たいですね 次回から... 2020年9月23日
八郷サッカー少年団 TM U9 ヴィゴラス U9のトレーニングマッチ5人制 ボールを取られたら? 3年生になると取り返す!と答えます でも、実際はというとまだできていないことが多いので 根気よく声をかけていくことで、出来るようになってきます。 ポジションもぐちゃぐちゃで団子になりますから、まずは 誰をマークするの?から理解させるために手取り足取りで 教えながらで... 2020年9月19日
八郷サッカー少年団 TM U12 常西・アフェラルセ・大矢知・TSV・FC TOMIDA U12にトレーニングマッチ、中央緑地フットボール場 ナイターでゲームさせていただきました。 守備における重要なポイントである同一視、インターセプト、カバー、スライド、実践することができたりできなかったり、また走り負けることもあったりとまだまだ課題は多いですが、子供... 2020年9月1日
八郷サッカー少年団 TM U12 U9 楠SS 日永FC 八郷西 3連休の最終日も暑い日 前後半ではなく、15分1本で間隔を開けてスケジュール調整いただきました。 U9はみんなで守って、みんなでたくさんのゴールが決まりました。 U12では慌てずハッキリとした目的のあるプレーが求められ、それに挑戦することを 褒めます、失敗しても次もまた挑戦して欲しい。失敗した... 2020年8月10日
八郷サッカー少年団 日商杯 FS大会U12 スポーツの杜鈴鹿でフットサル大会に参加させていただきました。 フットサルは子供たちにとって初めて経験で大会とあって かなり緊張してましたが最後の試合になってようやく緊張も解けた みたいで試合内容も良くなってきました。 この度審判部の方に大変お世話になりました、ありがとうございました。 ... 2020年8月1日
八郷サッカー少年団 2020合宿 2日目 親子サッカー&ルール説明会 合宿2日目は親子サッカー&ルール説明会 ルール説明会はスローイン、フリーキック、ゴールキックを説明していただきました。 ルール説明会の後は、恒例の親子サッカー 例え相手が子供であっても容赦はしません、でも前半だけ 後半は、足が止まり子供たちのシュートの嵐でしたね お母さんもお父さんもいい汗流せました! だーれだ? ... 2020年7月24日
八郷サッカー少年団 2020年 合宿初日TM TM FC TOMIDA 日永FC OFC FC KAWANO 例年だと梅雨も明け、猛暑での合宿ですが今年は雨の心配をしながらの開催となりました。 子供たちが1番成長する時期に開催できたことは何より関係者の協力があってのことです、 ありがとうございました。 ... 2020年7月24日
八郷サッカー少年団 TM U12・U10下野 梅雨の間の貴重な晴れ 下野サッカー少年団さんとのTM U12は心身ともに成長する時期で即座の習得でもあるゴールデンエイジ、 U10はU11、12へと成長する前の布石となる最も重要な時期で集中力が備わってきます サッカーを好きになるか嫌いになるかの分かれ目と言っても過言ではありません。 U12を見ているとなんだかグランド... 2020年7月13日
八郷サッカー少年団 日永FC U12・U10TM 活動自粛明けから初めてのゲーム(熱中症対策とケガ防止のため午前のみ) 久しぶりのゲームでしたので緊張してたよう感じましたが、少しずつ声も出てきて サッカーを楽しむことができていたと思います。来週の週末もゲームですよ そしてそして、今日から新しいユニフォームを着ることができました! 心機一転、大人も気持ちを切り替えること... 2020年6月21日
八郷サッカー少年団 久々の~ 練習再開 約3ヶ月ぶりの練習に子供たち28名全員が参加してくれました コロナ感染予防対策のため密にならないようにストレッチ、少人数でのトレーニングを実施 ケガもなく無事に終えることができてほっとしました... 2020年6月2日
八郷サッカー少年団 卒団式 3月20日、八郷地区市民センターで卒団式が開催されました。 (新型コロナウイルス感染予防のため参加人数を最小限としました。) 卒団しても、いつでも練習に来てください! 待ってます ... 2020年3月22日
八郷サッカー少年団 リトルリーグU9 リトルリーグU9(11日目)富洲原小学校 練習の成果が少しずつゲームで発揮できるようになってきました。 もっともっと上手くなる! がんばれ!... 2020年2月16日
八郷サッカー少年団 チャレンジカップU10 三重小SS・下野SS合同開催大会に参加させていただきました。 今年は暖冬ですが本日は寒い日となりましたが子供たちは3試合最後まで頑張ってくれました。 ... 2020年2月11日
八郷サッカー少年団 TM U11 OFC 日永FC 羽津とのTM 四日市4種は来期から新ルールでスタートします フリーキックとゴールキックの進め方が変更になったのでゲームの進行がスピーディーに なりそうです。そろそろ実際にゲームで実践しておかないといけないですね ... 2020年2月11日