NEW! 八郷西野球少年団 3月練習予定 八郷西野球少年団です 3月練習予定 6日(土) 練習 7日(日) 春季大会(羽津小学校) 13日(土) 練習 14日(日) 練習 20日(土) 練習 21日(日) 練習or春季大会決勝トーナメント 27日(土) 練習 28日(日) 練習 31日(水) 練習 春季大会決勝トーナメント目指して頑張ります 応援よろしくお願い... 2021年3月4日
広報ひとみ ひとみ 785( 3月5日)号 ひとみ 785( 3月5日)号の内容 四日市市議会 議会報告会 動画配信のお知らせ 電話による「もの忘れ相談会」 みんなで話題になった映画を一緒に見ませんか 犬の登録と狂犬病予防注射をお忘れなく! 市民センターの図書コーナーに新しい本が入りました シティプロモーション漫画動画が完成しました! 4月からの『ごみ収集日程表... 2021年3月4日
テストカテゴリ 絆ネット四日市北【#8】【#9】 絆ネット四日市北【#8】 本日(3月3日)午前10時25分頃、四日市南警察署管内の四日市市北浜田町にあるお宅に「四日市北警察」を名乗る若い男から 「職務質問した男があなたのキャッシュカードを複数持っていた」 旨の電話がありました。 電話を受けた方が不審に思って四日市北警察署に通報したため、詐欺だと判明しました。 これ... 2021年3月3日
四日市市消防団 八郷分団 令和3年春の火災予防運動 令和3年春の火災予防運動 3月1日(月)から3月7日(日)までの7日間 全国統一防火標語 「その火事を 防ぐあなたに 金メダル」 火災が発生しやすい時季を迎えるに当たり、火災予防思想の一層の普及を図り、もって火災の発生を防止し、高齢者等を中心とする死者の発生を減少させるとともに、財産の損失を防ぐことを目的とします。 八... 2021年3月1日
四日市市消防団 八郷分団 防災セミナー開催 2月21日(日)八郷地区防災連絡協議会主催の防災セミナーが開催され、各町から自主防災隊の役員様等、約50名の方が参加されました。 八郷分団は、煙体験コーナーをお手伝いさせて頂きました。 CTYの取材が有り、26日に放映される予定です。 四日市市消防団 八郷分団フェイスブック より転記... 2021年2月23日
八郷サッカー少年団 常西招待U12 常西招待U12 松ヶ崎 常西 羽津 チームとしてはいい結果を残すことができず残念でした。 ただ、攻撃においてイメージ通りボールを失わないように循環させ DFの裏を通した1本のパスでシュートしたり 2試合目からは守備においてはボールを奪う、自由にさせない、 ゴール前ではシュートブロックする場面もあったので良かったと思いま... 2021年2月23日
八郷サッカー少年団 TM U12 U10 TM U12 U10 内部R 八郷西 サッカーの目的である 『ゴールを目指す』 子供たちはわかっていても気持ちひとつでプレーが良くも悪くもなります。 例えば4つの局面のひとつ『守備から攻撃』 その際に優先させるのはカウンター攻撃、無理ならボールを失わなず ボールを前進させることが目的となります。 ここで重要なのがボール... 2021年2月21日
ちょっと寄り道 ちょっと寄り道・・・(春がきた!) 2021年2月20 昨日の雪景色が懐かしく感じられるような陽気になりました。 季節は春と冬を行き来しながら確実に春に向かっています。 そんな中で町内のOさんが春を拾って、いつものように句を添えて届けて戴きました。 春の雪・紅白の梅・早咲きの桜・春を待つ鳥たち等々・・・ 心浮き浮きしてきます。 皆さんも身近なところで春を... 2021年2月20日
ちょっと寄り道 ちょっと寄り道・・・(伊坂ダムの雪景色) 二十四節気の雨水も過ぎましたが、今朝は雪景色となりました。 毎日早朝散歩で伊坂ダムを歩かれている町内のKさんから素晴らしい写真が届きました。 2021年2月19日、日の出の頃の伊坂ダムの雪景色です。 奇麗ですね。 まずは写真をご覧ください。 https://youtu.be/p0U2qZIxXJY Kさん有難うござ... 2021年2月19日
広報ひとみ ひとみ 784( 2月20日)号 ひとみ 784( 2月20日)号の内容 3月11日(木) 訓練放送を実施します カナダ体操チームへの応援メッセージを募集します! マ イ ナ ン バ ー カ ー ド に つ い て 3月は自殺対策強化月間です 《四日市市消防本部からのお知らせ》 土砂災害特別警戒区域等の指定について ≪こども子育て交流プラザからのお知ら... 2021年2月18日
四日市北警察署 絆ネット四日市北【#7】 絆ネット四日市北【#7】 本日(2月15日)午前10時30分頃、四日市市あかつき台のお宅に「南警察」を名乗る者から 「問題となっているので、銀行の通帳とカードを確認したい」 旨の電話がありました。 電話を受けた方は不審に思って警察に通報したため、詐欺だと判明しました。 これは詐欺です! 警察官、市役所職員、金融... 2021年2月15日
四日市市消防団 八郷分団 八郷小学校3年生の防火教室 2月9日は、恒例となりました八郷小学校3年生の防火教室に… 今年は、コロナ対策で蜜を避けて、手指を消毒用アルコールで…🙂 1限目は体育館で…加藤部長より消防団の話し…🚒🙂 その後3班に分かれて、 ①プールサイドで放水体験 ②防火外套の試着 ③消火栓の見学… と体験を… 🙂伊藤班長は父娘で記念撮影しました❤。 時折、小雪... 2021年2月14日
八郷サッカー少年団 リトルリーグ U9 リトルリーグ サッカーで一番の目的は 全ては『ゴールを決める』ことです 攻撃の時はゴールに向かって前進する、守備の時はボールを奪い返す、 この2つの大切な原則をゲームを通じてチームに浸透させたいです。 普段の練習では『止める、ける、運ぶ』 個人テクニックの向上を 目指してがんばりましょう! ... 2021年2月14日
四日市北警察署 絆ネット四日市北【#6】 すでに防犯意識の高い皆さまの中には、注目している方がいらっしゃるかもしれません。 今回送信の「コロナワクチン」が、また詐欺の材料にされてしまうのでは…と。 実際、問い合わせてくださった方もいました。 三重県ではまだ幸いなことに発生はありませんが、この先「ワクチン接種」が注目され話題となり、私たちにより身近になればなるほ... 2021年2月12日
広報ひとみ ひとみNo.782(令和3年2月5日)号 ひとみNo.782(令和3年2月5日)号の内容 あかつき台の「防災倉庫」移転のお知らせ 防災行政無線(固定系)の 放送訓練を実施します 不審な電話等にご注意ください! もったいない! なくそう! 食品ロス 外出自粛による血管の詰まりに注意しましょう! ≪こども子育て交流プラザ≫ ひとみNo.782(令和3年2月5日)号... 2021年2月3日
四日市北警察署 絆ネット四日市北【#5】 絆ネット四日市北【#5】 本日(2月1日)午前10時00分頃、川越町大字亀崎新田の女性宅に川越町役場職員カワノを名乗る男から 「介護保険料の還付金があります」 「平成27年から平成32年の5年分で、3万2,800円です」 「申請の手続きはしておきますので、銀行へ行ってください」 旨の電話がありました。 女性が相... 2021年2月1日
八郷西野球少年団 2021年1月 練習予定 八郷西野球少年団です 昨年は沢山の応援をありがとうございました 今年も1年精一杯頑張ってまいりますので、 昨年同様、皆様の温かい応援よろしくお願いします! 1月練習予定 4日(月) 練習初め(能原神社初詣) 5日(火) 練習 6日(水) 練習 9日(土) 練習 10日(日) 練習(下野小学校) 11日(月) 練習 16... 2021年1月30日
四日市北警察署 絆ネット四日市北【#4】 絆ネット四日市北【#3】でも配信いたしましたが、市役所職員を名乗った還付金詐欺の電話が四日市市内以外でも県内各地でかかって来ています。 どうぞ不審な電話がかかってきて、少しでも「おかしいな」と感じたら、警察への通報をお願いします。 「特殊詐欺のことは報道などでよく知っている」 という方でも、ダマされてしまうケースがよく... 2021年1月29日