NEW! 平津新町自治会 おしゃべりカフェ 令和5年5月のおしゃべりカフェが開催されました。 準備は万端!後はお客様をお迎えするだけ。スタッフさんは最終の打合せ中でしょうか。 9時を回ると少しずつお客様がいらっしゃいます。... 2023年6月7日
広報ひとみ pickup ひとみNo.839(6月5日)号 介護予防意識啓発講座 はつらつ健康塾「コグニサイズ」と「もの忘れ検診」 「朝のあいさつ運動」を実施します みんなで話題になった映画を一緒に見ませんか 敬老行事の実施にあたって 八郷地区連合自治会からのお願い 「親子リズム体操」のご案内 地域づくりマイスター養成講座 受講生を募集します 「スマホで取り組む介護予防・フレイ... 2023年6月2日
わいわいサロン会 pickup 2023年6月1日 久保田農園見学会 どんよりした梅雨空の下で、わいわいサロンスタッフの皆さんが、久保田農園の見学会を実施しました。 久保田会長が、愛情いっぱいに育てられている、野菜や花々の様子を見学しました。 手を掛ければ掛けるほど、野菜や花々は応えてくれることを目の当たりにしました。 今後、サロンの運営にも活かして戴けることと思っています。 久保田農園... 2023年6月1日
わいわいサロン会 第187回わいわいサロン開催(2023年5月31日) 梅雨入りして最初のサロン、雨を心配しましたが皆さんの心掛けが良かったようです。 本日のプログラムは次の通りです。 1・副会長による開会あいさつ 副会長から今後のコロナに対する説明がありました。 https://youtu.be/OTKbniKNi-s 2・久保田会長のお話 久保田会長からコミュニケーションの大切さについ... 2023年5月31日
ちょっと寄り道 pickup ちょっと寄り道・・・(こども広場を彩る初夏の花々) 寂しかった1丁目東の子ども広場に花が戻ってきました。 花壇に植えられた鮮やかな美女ナデシコをはじめ、初夏の花々が咲いている様子を、Oさんが撮影して投稿して戴きました。 皆さんも散歩のついでにお立ち寄りください。 Oさん有難うございました。 またのご投稿をお待ちしています。 なでしこの詩を綴るごと咲きゐたり 佐藤喜仙 ム... 2023年5月29日
八郷まちづくり委員会 5/13(土)24家族と一緒に田植え 5月13日(土)、野外の作業を行うには絶好の曇り空のもと、『八郷ふれあいガーデン(田んぼ)』にて手植えによる田植えを開催しました。この事業は、平成27年から継続しています。今年も多くのご家族が申し込みをしてくれました。 リピーターのご家族の方々、今年もありがとう! 初めましてのご家族の方々、ようこそ!ありがとう! 続... 2023年5月29日
四日市北警察署 絆ネット四日市北【#87】 絆ネット四日市北【#87】 本日(5月24日)午後0時20分頃、四日市市大矢知町地内のお宅に「四日市市役所介護保健課」 の職員を名乗る者から「介護保険の見直しがある」等といった、 特殊詐欺の予兆電話が入電しています、詐欺に注意してください。 ・電話でお金の話は詐欺です! ・電話で個人情報を話さない! ・固定電話は、留守... 2023年5月25日
わいわいサロン会 第186回わいわいサロン開催(2023年5月24日) 今日は季節外れの暑さも収まり、爽やかな青空の下でのわいわいサロンとなりました。 本日のプログラムは次の通りです。 1・副会長による開会あいさつとスタッフからのお知らせ 副会長の開会あいさつに続いて。Gスタッフからお猿さんの出没情報がありました。 皆さん気をつけましょう。 https://youtu.be/y5uRvSF... 2023年5月24日
八郷ミニバスケットボールクラブ pickup 春季大会 優勝 5月13日から始まった春季大会。 20日に大会3日目を迎え、1位リーグの試合が行われました。 新人戦以降、どのチームも優勝目指して練習を重ねてきたはずです。 追われる立場の八郷も新人戦、そして昨年の春季大会に続き優勝するために練習を重ねてきました。 絶対勝てるはず!と挑みました。 20日(3日目) VS あがた 1Q... 2023年5月22日
四日市北警察署 絆ネット四日市北【#86】 絆ネット四日市北【#86】 本日(5月19日)午後4時5分頃、朝日町縄生地内のお宅に「朝日町役場保健福祉課」 の職員を名乗る者から「保険金の還付金がある。ATMに行って手続して欲しい」等といった特殊詐欺 の予兆電話が入電しています、詐欺に注意してください。 ・電話でお金の話は詐欺です! ・電話で個人情報を話さない! ・... 2023年5月20日
広報ひとみ ひとみNo.838(5月20日)号 「親子リズム体操」のご案内 新型コロナウィルス感染症が5類に変更されました 熱中症予防のポイント 毎年6月1日は「人権擁護委員の日」です <八郷地区市民センター サークル紹介> <こども子育て交流プラザからのお知らせ> あなたのマイナンバーカードの申請をサポートします! 八郷地区6月の行事予定 ひとみNo.838(5... 2023年5月19日
わいわいサロン会 第185回わいわいサロン開催(2023年5月17日) 今日は真夏日予報が出ている、暑い中でのわいわいサロンでした。 本日のプログラムは次の通りです。 1・副会長による開会あいさつ https://youtu.be/DRrGA206f4E 2・久保田会長のお話 今日は骨を強くして、骨折に注意しましょうというお話でした。 詳しくは映像をご覧ください。 https://yout... 2023年5月17日
平津新町自治会 おしゃべりカフェ 4月の開催ですが、飾り付けはやっぱり先取りで5月のお節句が中心です。 玄関では可愛い金太郎がお客様をお迎えしています。 季節の飾り物といつも綺麗にいけられたお花たち 今回も笑顔いっぱいで過ごしていただけましたか? 本日は45名のお客様をお迎えしての開催となりました。 次回も皆様のお越しをお待ちしておりま~す。... 2023年5月16日
八郷ミニバスケットボールクラブ 春季大会 5月13日から春季大会が始まりました。 13日(一日目) VS 菰野 1Q 15-11 2Q 26-19 3Q 40-27 4Q 52-37 14日(2日目) VS 内部 1Q 27-4 2Q 36-17 3Q 51-27 4Q 61-42 2試合とも勝ちはしたものの、自分たちのプレーをほぼ出来ずに終わってしまいま... 2023年5月16日
山分町自治会 山分町自治会5月定例会議事録 山分町自治会5月定例会議事録 山分町自治会5月定例会議事録です。 PDFファイルにて提供しています。 山分町自治会R5-5月定例会議事録... 2023年5月14日
四日市市消防団 八郷分団 絆ネット四日市北【#85】 絆ネット四日市北【#85】 本日(5月12日)午前8時30分頃、四日市市西坂部町地内のお宅に「四日市市役所保険課」 の職員を名乗る者から「保険金の還付金がある。本日までに手続きが必要」等といった特殊詐欺 の予兆電話が入電しています、詐欺に注意してください。 ・電話でお金の話は詐欺です! ・電話で個人情報を話さない! ・... 2023年5月12日
わいわいサロン会 第184回わいわいサロン開催(2023年5月10日) 今日は大型連休を挟んで2週間ぶりのわいわいサロンでした。 三分の一ほどのお休みがあり、少し寂しいサロンになりましたが、集まって戴いた皆さんお元気で、賑やかなサロンとなりました。 本日のプログラムは次の通りです。 1・副会長による開会あいさつ https://youtu.be/c9Vl4Oy7Ru8 2・久保田会長のお話... 2023年5月10日
広報ひとみ ひとみNo.837(5月10日)号 はかりの検査を実施します 市内に設置されている防災行政無線の防災行政無線の試験放送を実施します 羽津・桜台・楠・塩浜・県・笹川・下野小学校 給食パートを募集します 在宅医療市民啓発活動事業を補助します 新鮮な地元の農産物をマルシェで販売します 「カラダスッキリ塾」参加者を募集します! ひとみNo.837(5月10日)... 2023年5月9日
ちょっと寄り道 ちょっと寄り道・・・(鯉のぼり) 2023年も大型連休に入り、鯉のぼりが泳ぐ季節になりました。 Oさんが各地の鯉のぼりを撮影して届けて戴きました。 また阿智村の美しい花桃の画像、ホオジロの映像なども楽しませて頂けます。 Oさん有難うございました。 しあわせを乗せて泳げる鯉のぼり 小川花久- 「親子で作ろうこいのぼり」2023:堰堤遊泳 - (風ニモマケ... 2023年4月30日
四日市北警察署 絆ネット四日市北 号外 いつもお世話になっております。 新年度に入って息つく間もなく、気づけばゴールデンウイーク目前となりました。 いま私たちを取り巻く国内外の状況は、心が痛むことが多く発生しています。 猛威を振るっていた新型コロナ感染症は少し落ち着き、ニュースでは交通死亡事故や特殊詐欺の発生の他、凶悪事件、強盗殺人事件など、これまでの発生内... 2023年4月29日