わいわいサロン会 わいわいサロン休会のお知らせ わいわいサロン会員各位 新年の挨拶で2021年のサロンは1月13日(水)から開始する旨お話をしました。 しかし新型コロナウイルスの感染拡大が止まりません。 今後のわいわいサロン運営につきまして役員及びスタッフで検討の結果、取りあえず1月中わいわいサロンの休会を決めさせて頂きました。 休会中いきいき百歳体操を自宅でインタ... 2021年1月4日
ちょっと寄り道 ちょっと寄り道・・・(氏神様に初詣) 2021年元旦、お健やかな新春をお迎えの事と思います。 朝7時に家を出て中村町の能原神社へ初詣に行ってきました。 境内には大篝火が焚かれ冷えた体を温めることが出来ました。 参拝者の皆さんは馴染みの方が多く、楽しく談笑されていました。 神社にはコロナとは無縁の世界が広がっていました。 遠出が憚られる時期、皆さま近くの氏神... 2021年1月1日
わいわいサロン会 2021年 新年のご挨拶 皆さま明けましておめでとうございます。 お健やかな新春をお迎えのことと思います。 昨年は新型コロナウイルス感染防止のために、2月から7ヵ月ほどサロンの休会を余儀なくされました。 今年はコロナの感染も終息して、通常のわいわいサロンに戻ることを願っています。 そして、皆さまと共にいきいき百歳体操で筋力アップを図り、健康に過... 2021年1月1日
ちょっと寄り道 ちょっと寄り道・・・(歴史ロマンを求めて) 2020年も押し詰まった12月30日、いつものOさんから投稿を戴きました。 広報「ひとみ」(12月20日号)の八郷の歴史紹介シリーズで取り上げられました「久留倍官衙遺跡」、早速Oさんは遺跡訪問、鷹羽狩行氏の句を添えて歴史ロマンを届けて戴きました。 近くの遺跡ですので皆さまもぜひ訪問されては如何でしょうか。 また、ヤマガ... 2020年12月30日
八郷サッカー少年団 蹴納め 2020年最後の練習、蹴納め 思い起こせば、今年はコロナの影響で3月から全て中止となり、チームで サッカーができなくなった残念なスタートでした。 活動停止中は伊坂ダムで走り込みをしたり、庭先でリフティングしたりと 子供たちはサッカーをやめてはいませんでした。 (親御さんもリフティングがうまくなったみたいですね) 感染者... 2020年12月27日
わいわいサロン会 第119回わいわいサロン開催(令和2年12月23日) 令和2年12月23日(水)第119回わいわいサロンを開催しました。 今日は今年最後のサロン開催でした。 朝は霜が降りて冷え込みましたが、陽が昇るにつれて暖かくなり、皆さん元気にお集まり頂きました。 会場はいつものように床掃除および椅子などの備品消毒が、スタッフの皆さまによって丁寧になされました。 また会場には副会長手作... 2020年12月23日
四日市北警察署 不審者情報&絆ネット四日市北【#55】 今年もあと10日足らずなりました。 「コロナ」が世界中を駆け巡り、大きな傷跡を残していきましたが、歴史に残るこの令和2年がこれ以上大きな事件や事故もなく、静かに終わっていくことを祈るばかりです。 今日は、三重県警からのお願いと県警配信分の四日市北署管内不審者情報を、絆ネット四日市北【#55】として送信します。 ①三重県... 2020年12月23日
ちょっと寄り道 ちょっと寄り道・・・(八郷の冬景色) 昨年の暖冬から一変、今年は冬らしい日が続いています。 夜明け前から早朝散歩をされている町内のKさんから写真が届きました。 まだ布団の中という方もお見えの時間帯の12月22日、日の出前の伊坂ダムと、雪化粧した鈴鹿の山並みの写真が届きました。 こんな環境の八郷に住む幸せを感じますね。 Kさん有難うございました。 日の出間... 2020年12月22日
ちょっと寄り道 ちょっと寄り道・・・(2020年師走の風景) 2020年もあと10日余りとなりました。 初雪も降り今年の出来事が胸中を去来する時期になりました。 そんな中、町内のKさんとMさんから画像と映像が届きました。 初雪の幻想的な伊坂ダムの様子や、雪の中を庭にやってきたスズメの映像です。 KさんMさんご投稿有難うございました。 https://youtu.be/lpucrj... 2020年12月20日
四日市北警察署 絆ネット四日市北【#54】 絆ネット四日市北【#54】 先日、不審な圧着ハガキ(公共料金の請求書によくある、ハガキの端から剥がして中身を開けるタイプ)が届くという相談があり絆ネットを配信しましたが、本日女性がハガキ記載の番号に電話をかけ、お金を支払いかけたところで金融機関の職員の方が阻止していただいた事案が発生しました。 事案の概要については以下... 2020年12月18日
広報ひとみ ひとみ 780( 12月20日)号 ひとみ 780( 12月20日)号の内容 議会報告会、開催中止と動画配信のお知らせ 八郷西「グラウンドゴルフ大会」が開催されました 新型コロナウイルス感染症に伴うこころの傾聴電話のご案内 マイナンバーカードについて ≪こども子育て交流プラザ≫ 合気道・心身ストレッチ道場 会員募集 ステキ健康サポーター養成講座のお知らせ... 2020年12月16日
わいわいサロン会 第118回わいわいサロン開催(令和2年12月16日) 令和2年12月16日(水)第118回わいわいサロンを開催しました。 今朝は強力な冬将軍の来襲で初雪も降り、今冬一番の寒さになりましたが、寒さで欠席された人もなく皆さん笑顔でお集まり頂きました。 会場はいつものように床掃除および椅子などの備品消毒が、スタッフの皆さまによって丁寧になされました。 参加者は全員検温の後、副会... 2020年12月16日
山分町自治会 山分町自治会12月定例会議事録 山分町自治会12月定例会議事録 山分町自治会12月定例会議事録です。 PDFファイルにて提供しています。 今年もありがとうございました。 令和2年12月定例会議事録... 2020年12月16日
四日市北警察署 絆ネット四日市北【#52・53】 本日は15日、年金支給日で「特殊詐欺撲滅の日」と県警では指定しています。 15日に高齢者宅への電話がかかってくることが多かったため、指定された経緯があります。 本日は不審電話以外のこれまでもありましたが、「封書」や「ハガキ」で『未納料金請求』や『訴状』と称して不審な郵便物が届くことがあるのですが、新たな形のハガキが届い... 2020年12月15日
八郷サッカー少年団 リトルリーグU9 リトルリーグU9 低学年は本能のまま自由にサッカーをします。 ボールを強く蹴り出す、ボールに集まる、ぴょんぴょん跳ねて喜ぶ、転んだらすぐ泣く。 特にゲームとなるとその本能が爆発します。そうなると色々なアクシデントが起こります、 特に低学年はアクシデントのオンパレードです。でも少しずつアクシデントも減って 仲間と協力しな... 2020年12月13日
八郷サッカー少年団 タートルズカップU12 タートルズカップU12大会 川越SSS 八事 Cerezos 名古屋98 OWLET 16チームを4ブロックに分けリーグ戦を行い2位通過 2位ブロックのトーナメント戦で初戦に勝ち、2位ブロック決勝戦で残念ながら後半残り1分で 失点していまい負け 結果は16チーム中6位でしたが観ていて楽しかったです。 ... 2020年12月12日
わいわいサロン会 第117回わいわいサロン開催(令和2年12月9日) 令和2年12月9日(水)第117回わいわいサロンを開催しました。 二十四節気の大雪も過ぎ、今年のわいわいサロンは今日を入れてあと三回となりました。 いつものように床掃除および椅子などの備品消毒を実施したあと、感謝の気持ちを込めて集会所の窓ガラス拭きなど年末の大掃除をしました。 予定通り10時から副会長の司会でわいわいサ... 2020年12月9日
四日市北警察署 絆ネット四日市北 号外 県警ホームページより抜粋 昨日は暦の上で「大雪(たいつ)」。 いよいよ冬が身近なものに感じます。今日は日中、気温が上がらず、強風と時雨も重なりとても寒く感じました。コロナもインフルエンザも風邪もどうぞご用心ください。さて、すでに情報を得ていらっしゃる方が多いかと思いますが、四日市市八千代台地内で不審者が出没しました。日中のことでしたが、最近はス... 2020年12月8日
四日市市消防団 八郷分団 消火訓練の指導1 晩秋の小春日和に.....暖かい本日、伊坂台自主防災隊の初期消火訓練の指導分団を行いました。 伊坂台では、毎年の恒例行事となりました。 八郷分団フェイスブックはコチラ... 2020年12月6日
八郷西野球少年団 12月練習予定 こんにちは 八郷西野球少年団です 12月練習予定 5日(土) 練習 6日(日) 練習試合 八郷西×羽津北 12日(土) 東海環境サービス杯 13日(日) 東海環境サービス杯 又は 練習 19日(土) 練習(部室大掃除) 20日(日) 練習試合 26日(土) 練習 27日(日) 練習納め 今年も東海環境サービス杯が開催さ... 2020年12月5日
四日市北警察署 年末の交通安全県民運動 12月になりました。今年は一段と12月になるのが早く感じられます。 皆さまお元気にお過ごしでしょうか。 さてすでにご承知かと思いますが12月1日から10日まで、年末の交通安全県民運動が実施されています。 何かと忙しく、車での移動が活発になるこの時期、みんなが急いでいることから交通事故の危険も高まります。それぞれが少し心... 2020年12月2日
広報ひとみ ひとみ 779( 12月5日)号 ひとみ 779( 12月5日)号の内容 年末年始のごみ・し尿の収集日程 年末・年始の市民センターの業務のご案内 お正月のおもてなし料理 レシピ講習会 みんなで話題になった映画を一緒に見ませんか マイナンバーカード休日申請受付窓口を開設します 四 日 市 税 務 署 か ら の お 知 ら せ 新規援助会員講習会のお知ら... 2020年12月2日