平津新町自治会 おしゃべりカフェ 4月の開催ですが、飾り付けはやっぱり先取りで5月のお節句が中心です。 玄関では可愛い金太郎がお客様をお迎えしています。 季節の飾り物といつも綺麗にいけられたお花たち 今回も笑顔いっぱいで過ごしていただけましたか? 本日は45名のお客様をお迎えしての開催となりました。 次回も皆様のお越しをお待ちしておりま~す。... 2023年5月16日
平津新町自治会 おしゃべりカフェ 前日の感染者数で悩みましたが、思い切って開催実施。始まる前の様子がこちら。 おいしい珈琲と楽しいひと時を提供するために準備を進めています。 実施にあたって感染対策の為にすべての窓を開けております。 挽きたて淹れたての温かい珈琲をお召し上がりください。 12月といえばクリスマス クリスマスといえばプレゼント 全員にプレゼ... 2022年12月31日
平津新町自治会 おしゃべりカフェ 久しぶりにおしゃべりカフェの開店です 2年9か月ぶりに開催されましたおしゃべりカフェ。皆様、お変わりはありませんか? おやっ、開店前から続々とお客様がいらっしゃいました。 忘れちゃいけないコロナ対策。マスク・消毒欠かしません。 楽しいおしゃべりタイムが続きます。 どちらのお部屋も皆さんいい笑顔。 ... 2022年12月6日
平津新町自治会 花壇の衣替え 11月6日 恒例の花壇の衣替えです。 春から夏場にかけて人々に潤いを与えてくれた花々の役目も終わりましたので次のシーズンに向けての植え替えが行われました。 今回の作業は、自治会役員・生活環境部員・支援者の皆さんにお世話になりました。 苗は、公民館・三角公園花壇にパンジー、ビオラ、デージーが選ばれました。 また、歩... 2022年11月11日
平津新町自治会 花壇の衣替え 6月12日に、夏から秋に向けて花壇の衣替えが行われました。 今回植え替えられた花の苗 「サルビア・ファリナセア(ブルーサルビア)」、「サルビア」 「マリーゴールド」、「ペチュニア」、「日々草」 植え付け前 きれいに耕された三角公園の花壇です。 苗の植え付け開始です。 きれいに?植えられました。 三角公園完成 こ... 2022年6月12日
平津新町自治会 満開でーす 町内の花壇が満開を迎えました。通行く人々を和ませてくれています。 【公民館の花壇】 【中央通り歩道の花壇】 ボックスウッド 芝桜 【三角公園の花壇】 チューリップ ビオラ パンジー 生活環境部の皆様の手入れのおかげで どの花も満開です。お世話さまです。... 2022年4月12日
平津新町自治会 12月行事日程表 12月行事日程表を掲載します。 休止中の活動も順次再開されるようになりました。 しかし、新型コロナウイルスの変異株「オミクロン株」の日本への感染が確認されたと報じられています。日頃の感染予防を怠らずにそれぞれの行事を楽しんでください。... 2021年12月1日