四日市北警察署 不審者情報 いよいよ子どもたちは夏休みに突入。 そして色々ありましたが…オリンピックも開会式を前に、ソフトボールの予選が始まりました。 明日は「大暑」暑さも今まで以上に厳しいものとなるでしょう。 どうぞ皆さま、コロナや暑さに注意してこの夏を乗り越えましょう。 本日送信の不審者情報は、発生から1週間以内のものです。 最近不審者の出没... 2021年7月21日
広報ひとみ ひとみNo.794 (7月20日)号 ひとみNo.794(7月20日)号の内容 八郷地区 「防災情報伝達訓練」 を実施します 表 彰 お め で と う ご ざ い ま す マイナンバーカード休日申請受付窓口を開設 8月15日に黙とうを 下水道・浄化槽に関する訪問実施のお知らせ 下野小学校 給食パートを募集します 市民センターの図書コーナーに新しい本が入り... 2021年7月19日
四日市市消防団 八郷分団 警防訓練&普通救命講習会 7月17日(土)三回目の警防訓練 今日のテーマは、建物が二カ所で延焼中・夜間の放水作業につき照明器具の設置・40mmホースの取り扱い! だいぶ資機材の取り扱いがサマになって来ました! 動きに無駄が減り、バランス良く共同作業が出来るようになった気がします。 7月18日(日)普通救命講習会 八郷地区防災連絡協議会主催の普通... 2021年7月18日
四日市北警察署 絆ネット四日市北【#38】 絆ネット四日市北【#38】 本日(7月15日)、四日市市内のお宅に市役所保険課職員を騙る者から 「書類を送った。還付金があり、今日中に返送してもらったら還付できる。」 等の不審電話が入りました。 今後も同様の電話が入るおそれがあります。 これは詐欺です! 身に覚えのない電話がかかってきた際には電話をきって被害未然防止の... 2021年7月15日
四日市市消防団 八郷分団 7月11日(日)警防訓練 とにかく、全員が火災現場で動けるように! そして支給されている装備を、使えるように! どこに収納されているか、覚えるために! 毎回、違う課題を与えて、訓練しています! 今日は、建物が二カ所で延焼中・要救助者有りの設定で実施しました。 八郷分団フェイスブックでは動画をご覧いただけます。 四日市市消防団 八郷分団フェイスブ... 2021年7月11日
四日市北警察署 絆ネット四日市北【#37】 絆ネット四日市北【#37】 本日(7月6日)、四日市市内のお宅に市役所保健所を騙る者から 「介護保険で3年間分の還付金がある」 等の不審電話が入りました。 今後も同様の電話が入るおそれがあります。 これは詐欺です! 身に覚えのない電話がかかってきた際には電話をきって被害未然防止の徹底をお願いします。 本日は不審電話の報... 2021年7月7日
四日市北警察署 絆ネット四日市北【#36】 絆ネット四日市北【#36】 7月4日午後4時頃、三重郡川越町豊田一色地内において、女性が一人で歩いて犬の散歩をしていたところ、不審な男が運転する車に何度も横付けされるという事案がありました。 不審者を目撃した際には警察への通報をお願いします。 大きな災害が熱海で発生しました。 報道を目にするたびに、その被害の大きさに驚... 2021年7月6日
四日市市消防団 八郷分団 山分町自主防災隊の初期消火訓練 本日は小雨降る中、山分町自主防災隊の初期消火訓練を指導しました。 ①消火器の取り扱い ②消火栓からの放水 ③可搬式ポンプの取り扱い、放水 昨年はコロナで省略指導?でしたが、隊員も初めての方が多い中で、①②③共に、基本から応用までじっくり指導させて頂きました 四日市市消防団 八郷分団フェイスブック より転記... 2021年7月4日
広報ひとみ ひとみNo.793(7月5日)号 ひとみNo.793(7月5日)号の内容 夏休みあそび塾 あさけワークス 夏まつり 中止のお知らせ 「クペリの子育て不安の無料相談」のお知らせ マイナンバーカード休日申請受付窓口を開設します 新型コロナウイルスワクチン接種に関連した人権侵害について 四日市市文化功労者・市民文化奨励賞候補者を募集します ひとみNo.793... 2021年7月2日
四日市北警察署 絆ネット四日市北【#35】 絆ネット四日市北【#35】 ボランティアの一環で子供の登下校時の見守り活動をしていただく「子ども安全・安心の店」が、新たに認定されました。 新規認定:『CCNet 北勢局』 (ケーブルテレビ) 見守り対象小学校:暁学園暁小学校 ご確認お願い致します。 ホームページもご覧ください。 http://www.police.p... 2021年7月2日
四日市市消防団 八郷分団 警防訓練2021 2021.6.27日曜日 八郷分団の警防訓練の様子を、ご紹介します。 《八郷分団のフェイスブックで動画を見ることができます》 ホースカーやカケヤ、梯子を使っての様々な訓練が行われていましたよ。 分団員全員が車載されている資機材を使って訓練を行うことが、この日の目標とのことでした。 ★警防訓練★ 四日市市消防団はコロナウ... 2021年6月30日
四日市北警察署 絆ネット四日市北【#34】 絆ネット四日市北【#34】 6月28日午前11時頃、羽津中学校付近において、男性が下半身を露出するという事案がありました。 男性の特徴は、40歳代くらい、身長165センチくらい、中肉とのことです。 不審者を目撃した際には警察への通報をお願いします。 梅雨空となっています。不快指数が高まっていることも関係するのかまた不審... 2021年6月30日
四日市北警察署 絆ネット四日市北【#33】 絆ネット四日市北【#33】 「サポート詐欺」に注意!! パソコン等の画面に「ウイルスに感染しました」、「ハッキングされました」等の警告メッセージが表示されたら、詐欺の恐れがあります! 絶対に表示の連絡先に電話したり、ソフトをインストールしたりしないでください! 四日市北警察署生活安全課 059-366-0110 暑い... 2021年6月29日
四日市北警察署 絆ネット四日市北【#32】 絆ネット四日市北【#32】 三重県内では現在、還付金詐欺の予兆電話が多く入っております。 還付金詐欺の予兆電話は、ATMコーナーに誘導する手口が多いですが、最近は、金融機関職員を名乗る者が自宅までキャッシュカードを取りに来る手口が新たに発生しています。 電話で「還付金」は詐欺です!! 四日市北警察署生活安全課 059... 2021年6月28日
四日市北警察署 不審者情報と自動通話録音警告機の無料貸し出し 不審者情報と特殊詐欺被害防止用自動通話録音警告機の設置の宣伝の2件を送信します。 ◎不審者情報です。 発生日時 6/22(火)午後4時頃 四日市市垂坂町2025番地前路上(四日市北署) 男子児童が歩いていたところ、男に後をつけられたもの。 ☆危険を感じたらすぐに逃げ、周りの人に助けを求めましょう。 ◆男1名(50歳位... 2021年6月24日
四日市北警察署 絆ネット四日市北【#28・#29・#30】 昨日は「夏至」でした。 昼間の時間が長く、各地で不審者が出没しています。 電車内、登下校時、お昼の明るい時間帯に不審者が出ています。 誰かに見とがめられることもあるリスクを負ってでも声かけや下半身露出、強制わいせつに近いようなことをする輩がいるのです。 この様な事実を多くの方に知っていただき、危機感を持って子どもたちの... 2021年6月22日
四日市市消防団 八郷分団 八郷分団の訓練日程 6月20日(日)八郷住民運動広場(広永橋横グラウンド)にて北ブロックの訓練会場設営! 操法大会が中止となり『警防訓練』という形で各分団独自の考えた内容で本日から練習スタートです。 八郷分団の訓練日程は 6/27日(日)8~10時 7/11日(日)10~12時 7/17日(土)17~19時 興味のある方は、是非見学に来... 2021年6月21日
四日市市消防団 八郷分団 四日市大学の防災士養成講座 二年前まで学生団員として活動していたF君が講師として登場! 四日市大学の防災士養成講座にお邪魔しました。 「風水害と消防団」の演題で、事務局のMさんと八郷分団のY分団長とK副分団長、そして元八郷分団の学生消防団員のFくんが講演してもらいました。 消防団は台風や大雨の時、警戒にあたって貰っていますが、市民の皆さんが家に籠... 2021年6月19日
四日市市消防団 八郷分団 広報部会&団員募集 6月15日(火)久しぶりに広報部会が開催されました! コロナ禍につき、ほぼ一年ぶり(?)の広報部会が開催されました。 ・新部会長 福田副団長の挨拶→自己紹介 ・今年度の広報活動について(WEB広報・コミュニティーFM・各種イベント) なとが協議され、特に、操法大会が中止となり実施される警防訓練の様子を30秒以内の動画に... 2021年6月18日
広報ひとみ ひとみNo.792(6月20日)号 ひとみNo.792(6月20日)号の内容 四日市市議会 議会報告会のお知らせ 7月は「社会を明るくする運動」強調月間です 「こどもをまもるいえ」についてのお願い ≪こども子育て交流プラザからのお知らせ≫ 八郷地区 7月の行事予定 八郷の歴史紹介 Vol.99 出来山井堰(その2) ひとみNo.792(6月20日)号P... 2021年6月18日
四日市北警察署 「子ども安全・安心の店」 三重県警察認定「子ども安全・安心の店」 ボランティアの一環で子供の登下校時の見守り活動をしていただく「子ども安全・安心の店」が、新たに3店舗認定されました! 1 有限会社内田建築 (建築業) 羽津北小学校 2 中日新聞三重平専売所たけうち新聞店 (新聞販売業) 三重西小学校 3 森税理士事務所 (税理士事務所) 暁学... 2021年6月15日
四日市市消防団 八郷分団 防災@にしあさけ2021 6月12日、西朝明中学校で2年ぶりに『防災@にしあさけ2021』が行われました。 学校と地元自治会、防災機関も交えた大規模な防災訓練ですが、本年はコロナ禍中、訓練内容を変更し実施されました。 消防団は2年生に消火栓からの放水体験訓練を指導しました。 下野分団との合同指導となりましたが、我々も他分団の訓練指導の違いを勉強... 2021年6月13日
四日市北警察署 絆ネット四日市北【#26】 昨日、今後も要注意と申し上げたばかりでしたが、大矢知で不審者が声掛けしていた頃、三重郡朝日町地内で帰宅途中の女児が、車に乗った男に下半身を触るように言われる事案がありました。 どんなに怖かったことでしょう。 現在警察は、周辺で捜査を進めていますが、犯人に繋がる情報をお持ちのようでしたらぜひ通報をお願いいたします。 午後... 2021年6月9日
四日市北警察署 不審者情報 不審者情報です。 この時間ちょうど大矢知地区にいた私は「犯人にすれ違っていなかっただろうか」と自問しています。 状況は、四日市市大矢知町地内において、女児が帰宅途中に不審な男から 「ちょっとおいで」 と声をかけられたというものです。 女児に被害はありませんでしたが、どうか地域の防犯の目として、皆さまのご協力をよろしくお... 2021年6月8日