山村町自治会 山村町防災訓練 9月29日(日)山村町防災訓練を山村町公民館前にて行いました。 四日市市消防団八郷分団員の方々の指導の下、消火器の操作方法、地下防火水槽の蓋の開閉方法、消火栓の開閉方法、など教えて頂きました。 地下防火水槽から消防車、消防車から模擬消火栓、模擬消火栓からノズルとホースをつなぎ、水を出して 消火の体験をしました。 今回の... 2019年9月30日
山村町自治会 9月8日多忙な山村町自治会 9月8日(日) 午前中は秋の生活道路清掃と補修整備 暑い中、道路の草刈り等実施しました。ご苦労様でした。 正午から敬老会 公民館にて参加33名 自治会長の挨拶から始まり、食事、子供達の合唱と手作りペンダント贈呈、 安楽庵てん助さんの落語を聞いて頂きました。短い時間でしたが楽しいひと時過ごしてもらいました。 これからも、... 2019年9月9日
山村町自治会 補導委員地区懇談会 8月31日(日)に補導委員による「健全な子供たちを育む子育てについて語る会」開催しました。 参加者は7名で子供たちに携帯(スマホ)を持たせるかどうか?また、持たせるとしたらどのように使用させるか? 親によるスマホのチェック等について話し合いました。... 2019年9月2日
山村町自治会 八郷地区防災訓練(山村町) 八郷地区防災訓練の於ける山村町での内容を紹介します。 第一避難で各組(6組)指定の避難場 所へ集合 第二避難で山村町公民館へ移動集合しました。 防災隊長、自治会長の話を頂き、解散となりました。参加者は大人102名 子供22名 合計124名でした。... 2019年8月29日
山村町自治会 令和元年度山村町納涼祭 8月14日 納涼祭開催 台風の影響で行事内容を縮小して開催しました。子供イベントでは公民館の中で輪投げゲームを楽しみ、高得点で景品を獲得、抽選会も有り、笑顔が絶えませんでした。グルメでは6品から3品に変更、焼きそば・みたらし団子・冷やしパイナップルを販売好評でした。2時間だけの納涼祭でしたが、楽しく・面白く・美味しく ... 2019年8月15日