八郷地区人権まちづくり推進協議会 令和7年度 八郷地区人権まちづくり推進協議会 第1回定例会 令和7年度 八郷地区人権まちづくり推進協議会 第1回定例会報告です。 PDFファイルにて提供します。 令和7年度 八郷地区人権まちづくり推進協議会 第1回定例会議事録... 2025年6月25日
八郷地区人権まちづくり推進協議会 令和7年度 八郷地区人権まちづくり推進協議会 総会 令和7年度 八郷地区人権まちづくり推進協議会 総会 令和7年度 八郷地区人権まちづくり推進協議会 総会です。 PDFファイルにてご紹介します。 令和7年度 八郷地区人権まちづくり推進協議会 総会 HP... 2025年5月27日
八郷まちづくり委員会 R.7.5.11〖ふれあいガーデン〗で田植え 爽やかな気候の中、〖八郷ふれあいガーデン〗にて田植えを行いました。 この『八郷米のお米づくり』事業は、2015年に始まり、(『八郷汁の野菜づくり』は2014年から)八郷地区連合自治会から委託されている事業です。私たち八郷まちづくり委員会では、この事業を『ふれあい事業』、〖ふれあいガーデン〗を〖絆田んぼ〗〖絆畑〗と呼び... 2025年5月20日
八郷地区人権まちづくり推進協議会 八郷地区人権まちづくり推進協議会 第4回定例会報告 八郷地区人権まちづくり推進協議会 第4回定例会報告 八郷地区人権まちづくり推進協議会 第4回定例会報告です。 PDFファイルにて提供します。 令和6年度八郷地区人権まちづくり推進協議会第4回定例会(1)... 2025年3月20日
八郷地区人権まちづくり推進協議会 八郷地区人権協「一般参加型講演会」実施報告 八郷地区人権協「一般参加型講演会」実施報告 八郷地区人権協「一般参加型講演会」実施報告です。 PDFファイルにて提供します。 西朝明中学校講演会 ... 2025年3月13日
あかつき寿会 令和6年12月1日(2024年)№463 前掲寿会だより本文記事、11月度親睦行事の報告にあります親睦会の様子を、YouTubeに掲載しましたので、ご覧ください。 https://youtu.be/Hy5MWRPHV08 寿会では皆様の入会を募集しています。入会をご希望される方はお近くの寿会会員にお申し出ください。 一緒に楽しい時を過ごしましょう! ... 2024年12月1日
八郷地区人権まちづくり推進協議会 八郷地区人権まちづくり推進協議会 視察研修 報告 八郷地区人権まちづくり推進協議会 視察研修 報告 八郷地区人権まちづくり推進協議会 視察研修 報告です。 PDFファイルにて提供します。 2024視察研修... 2024年11月25日
八郷地区人権まちづくり推進協議会 八郷地区人権まちづくり推進協議会 第3回定例会報告 八郷地区人権まちづくり推進協議会 第3回定例会報告です。 PDFファイルにて提供します。 2024.11八郷人権まちづくり推進協議会第3回定例会報告... 2024年11月23日
八郷地区人権まちづくり推進協議会 四日市市北部ブロック人権ひろば 参加報告 四日市市北部ブロック人権ひろば 参加報告 10月13日(日)に、朝明プラザにて開催された 令和6年度 第30回 四日市市北部ブロック人権ひろば への参加報告です。PDFファイルにて提供。 令和6年度第30回四日市市北部ブロック人権ひろば参加報告 ... 2024年10月28日
八郷地区人権まちづくり推進協議会 八郷地区人権まちづくり推進協議会 第2回定例会 八郷地区人権まちづくり推進協議会 第2回定例会 八郷地区人権まちづくり推進協議会 第2回定例会の様子を ご紹介します。PDFファイルにて提供します。 2024.09第2回定例会の様子... 2024年9月23日
八郷まちづくり委員会 9/8お家の人と稲刈りしたよ! 9月8日(日)『ふれあいガーデン』にて稲刈りのお手伝いを行いました。残暑厳しい中での手刈りで、みんな汗びっしょり💦熱中症対策として、手刈りは途中で終わらせ、残りは機械で刈りました。 参加者のみなさん、おつかれさまでした!ありがとうございました。... 2024年9月11日
八郷地区人権まちづくり推進協議会 2024年度 第46回 四日市人権・同和研究会 参加報告 2024年度 第46回 四日市人権・同和研究会 参加報告 2024年度 第46回 四日市人権・同和研究会 参加報告です。 PDFファイルにて提供します。 八郷地区人権まちづくり推進協議会より報告集2 ... 2024年9月6日
八郷まちづくり委員会 8/17大根・人参の種まき&かき氷 連日の酷暑の中でも、今日はすこ~し風が・・・でも暑いね! 8月17日(土)は、朝8時半から『八郷ふれあいガーデン』で大根と人参の種まきをして、その後、地区市民センターへ移動。かき氷をみんなで食べました。みなさんの元気な笑顔とふれあえるのは、やっぱり嬉しいな。 参加者のみなさん、ドローン部隊の方々、ありがとうございました... 2024年8月17日