6/3(日)第1回 夏祭り実行委員会が9時から公民館で行われました。

今年の夏祭りは、8月4日(土)です!!

ボランティアに応募していただいた方々、ありがとうございます。でも、昨年のような大盛況!!の夏祭りにするためには、実行委員及びボランティアがまだ足りません。再度、募集のお願いが回覧されますので、ぜひ!ぜひ!実行委員及びボランティアに応募をよろしくお願いします!!

☟☟今日の様子です。決める事、やらねばならない事、気づいた事を出し合っていきます。ホワイトボードいっぱいになりました。


☟☟昨年の準備の様子です。屋台の種類がどうなるかは・・・みなさんのお力にかかっています!一緒に楽しい夏祭りを作りましょう(^O^)/


《おまけ》

第1回 平津新町夏祭りの様子です。1973年(昭和48年)です。町民の楽しみ、絆を深める夏祭りが、この先も無理なく続いて行けるといいなぁと思います。



☟☟初めに、みんなで石拾いをしたことも。懐かしいです。


今日、午前の実行委員会、急遽午後の資料作りなどお世話になった方々、ありがとうございました。第2回実行委員会開催は、6月16日(土)19:30~21:00の予定です。

コメント一覧
  1. もう夏祭り準備の時期になったのですね。
    季節感あふれるブログを見ているだけで楽しくなります。

    今年は46回になるのでしょうか・・・
    このようなイベントは継続することに意義があると思います。
    自治会でお世話される方は大変と思いますが、次代の為に50回・60回と歴史を築いて下さい。

    当日は皆さんの英知を余すことなく開花させ、平新の力を見せて戴くことを楽しみにしています。

    • となりのトントロさま
      平津新町ブログにお越しいただき、ありがとうございます。
      様々なお力を持った方々が活躍してくださるお蔭でイベント運営ができ、参加する方々もいてイベントが成り立つ、地域力を発揮できる平新だと思います。今後もできるだけお伝えできればと思いますので、よろしくお願いします。
      平新夏祭りにもぜひお越しください!と言いたいですが、いつも日にちが重なり残念です。

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。 あなたのお名前はコメント投稿者名としてホームページに表示されますが省略すれば匿名となります。 あなたのメールアドレスはホームページ上には表示されませんのでご安心ください。 (ご記入いただくことにより、ブログ投稿者からの直接の応答も可能となりますが、省略していただいても結構です) また、URLが含まれる記事は直ちには反映されません。(スパム対策)

平津新町自治会の関連記事